管理者 のすべての投稿

2020年~2021年度 会務分担

役員
会長 神崎 達朗
副会長(会員組織) 古谷 スミ子
会長エレクト(奉仕プロジェクト) 鈴木 和夫
幹事(クラブ管理運営) 大屋 富茂
直前会長
会場監督 原 郁夫
会計(副幹事) 山谷 洋子
理事
職業奉仕 山本 裕宣
社会奉仕 原 恵美子
国際奉仕 東島 礼美
青少年奉仕 北村 まり子
親睦活動委員会 諸星 道治
指名委員会
現会長・幹事
会長エレクト・副会長・副幹事
委員会
委員会 委員長 副委員長 委員
クラブ管理運営委員会(クラブ奉仕)
担当役員:幹事
大屋 富茂
親睦活動委員会 諸星 道治 古谷スミ子 東島 礼美・矢端 雅子
プログラム委員会 酒井 健一 諸星 利男
出席委員会 桐山 晃忠 北村まり子
スマイル委員会 酒井 健一 原 恵美子
会報・雑誌・IT委員会 矢端 雅子 鈴木 和夫
ソングリーダー 淵脇美代子 原 恵美子
会員組織委員会
担当役員:副会長
古谷スミ子
会員増強委員会
会員維持委員会
桐山 晃忠 神崎 達朗 大屋 富茂・鈴木 和夫
山谷 洋子・古谷スミ子
会員選考委員会・職業分類委員会 原 郁夫 諸星 道治
公共イメージ向上委員会 古谷スミ子 山本 裕宣
奉仕プロジェクト委員会
担当役員:会長エレクト
鈴木 和夫
職業奉仕委員会 山本 裕宣 東島 礼美
社会奉仕委員会 原 恵美子 山本 裕宣
国際奉仕委員会 東島 礼美 北村まり子
青少年奉仕委員会 北村まり子 原 恵美子
ロータリー財団委員会 淵脇美代子 山谷 洋子
米山記念奨学委員会 山谷 洋子 東島 礼美
会場監督 原 郁夫 山本 裕宣
会計監査 酒井 健一 諸星 利男
クラブ研修委員会 諸星 道治 原 郁夫
規定審議委員会 神崎 達朗 大屋 富茂 鈴木 和夫・山谷 洋子
米山奨学生カウンセラー 山谷 洋子
青少年交換学生カウンセラー
消防自動車派遣委員会 原 郁夫 神崎 達朗 大屋 富茂
地区役員・委員会委員
社会奉仕委員会
ローターアクト委員会
青少年交換委員会 山谷 洋子

2019-20年 クラブ週報

第1687例会 2020年6月25日(新規ウィンドウ)
第1677例会 2020年2月20日(新規ウィンドウ)
第1676例会 2020年2月6日(新規ウィンドウ)
第1674例会 2020年1月9日(新規ウィンドウ)
第1671例会 2019年12月5日(新規ウィンドウ)
第1670例会 2019年11月28日(新規ウィンドウ)
第1667例会 2019年10月24日(新規ウィンドウ)
第1665例会 2019年10月10日(新規ウィンドウ)
第1664例会 2019年9月26日(新規ウィンドウ)
第1663例会 2019年9月12日(新規ウィンドウ)
第1662例会 2019年9月5日(新規ウィンドウ)
第1661例会 2019年8月29日(新規ウィンドウ)
第1660例会 2019年8月8日(新規ウィンドウ)
第1659例会 2019年7月25日(新規ウィンドウ)
第1658例会 2019年7月11日(新規ウィンドウ)

クラブ現況報告(2020.7)

幹事:大屋富茂 / 副幹事:山谷洋子

  1. 名称 秦野名水ロータリークラブ
  2. 所在地 秦野市平沢2550-1 秦野商工会議所内     
    TEL 0463(81)1355 / FAX 0463(82)0273
    MAIL:meisui-rc@meisui-rc.sakura.ne.jp
  3. 事務所 同上
  4. 例会場 同上
  5. 例会日及び時間 毎週木曜日(12:30~13:30)
  6. 地域 秦野市全域
  7. 沿革
    (A)創立 1987年10月17日 秦野中ロータリークラブのスポンサーにより発足・創立メンバー 35名
    (B)R.I承認 1987年11月5日 国際ロータリー加盟承認される
    (C)認証状伝達式 1988年5月7日 秦野市文化会館にて挙行
    特別代表 小泉 乙吉
     拡大補佐 北村 勝正
     チャーターメンバー 38名
  8. 会員構成 会員数16名(2020年7月1日現在) 会員の平均年令 68才
    年齢分布
  9. 年令 20才代 30才代 40才代 50才代 60才代 70才代 80才代
    人数 0 0 3 5 6 2
  10. 本年度のクラブ運営
    会務並びに委員会の構成 別記記載の通り
    理事会 毎月第一例会後に開催。必要に応じて臨時理事会を開催する。
    年次総会 12月第2例会日に開催。
    クラブ協議会及びクラブフォーラム 別記プログラム通り実施
    委員会 各委員会毎に必要に応じて、その都度開催する。
    例会日の卓話 別記プログラム通り実施。
    クラブの財政 別紙予算に従い、会計担当者により管理する。
  11. 幹事方針(幹事 大屋 富茂
    • 1.幹事として得られるすべてのロータリー情報は、会員の皆様と常に共有する事の出来る様、タイムリーに提供致します。
    • 2.会長の方針に添い、理事役員会、各委員会との連絡を密にして各事業の成功をめざします。
    • 3.幹事としての職務を全うすべく全力で努力精進いたしますので一年間のご協力をお願い申し上げます。

2019~2020年度 活動内容

2019年~2020年度の活動内容

2019年 活動内容 場所
7月25日 佐保吉一 東海大学教授 卓話
8月18日 青少年交換学生ラウラ・メルセデス・ヴィジック来日
8月29日 中西聡さん・濱口明広さん・古谷一郎さん入会式
9月12日 ガバナー公式訪問
9月18日 英語スピーチコンテスト 助成金贈呈
9月26日 関野隆弘さん入会式
9月27日 豪雨による北九州被害地への義援金贈呈
10月4日 MOA美術館児童作品展 助成金贈呈
10月4日 ブックスタート 助成金贈呈
10月20日 地区大会 相模原
11月2日 MOA美術館児童作品展 表彰式参加
11月3日 秦野3クラブ合同ポリオ・麻薬撲滅キャンペーン
11月12日 秦野RCとの合同例会 なかしんホール、一の屋
11月16日 親子川柳大会表彰式参加
11月28日 秦野市内小学校へポータブル翻訳機を寄贈
12月5日 年次総会
秦野名水ロータリークラブ了解事項改正
12月12日 台風15号及び台風19号による被害地への義援金贈呈
12月19日 親睦クリスマス会 ベンジャミンステーキハウス六本木
12月26日 地区補助金プロジェクト 日本文化継承事業もちつき 堀川ほほえみ園
2020年 活動内容 場所
1月21日 秦野3クラブ合同新年会 秦野商工会議所
1月28日 国際交流フェスティバル 助成金贈呈
3月19日 青少年交換学生ラウラ・メルセデス・ヴィジック緊急帰国
5月14日 青少年交換学生受け入れ学校(秦野高校)記念品蔵書 寄贈
3月から6月 新型コロナウィルス感染防止のため全例会中止
第7グループIM中止
2020年ロータリー国際大会中止
6月25日 年度納会

2019-2020年度 北村 俊和

秦野名水ロータリークラブ
2023-2024年度会長
北村 俊和

『未来のためのクラブ改革』
2019〜20年度RI会長マーク・ダニエル・マローニー氏のテーマは「ロータリーは世界をつなぐ」です。
ロータリーの奉仕を通じて、有能で思慮深く、寛大な人びとが手を取り合い、行動を起こすためのつながりを築いてまいりましょうということだそうです。
強調事項
 1.ロータリーを成長させる
 2.家族の重要性を強調
 3.内部組織の改革
 4.国連との関係
2019〜20年度第2780地区杉岡芳樹ガバナーの地区方針は「一クラブ一奉仕プロジェクトを」です。
 1.RI会長テーマおよび強調事項の推進
 2.RIロータリー賞への積極的なチャレンジ
 3.新しいRI戦略計画の推進
 4.会員増強・会員維持・クラブ拡大
 5.新世代育成の推進
 6.地区ビジョンおよびクラブビジョンの策定の推進
 7.奉仕活動のためのロータリー財団への年次寄付
 8.米山奨学会寄付
 9.公共イメージ向上に向けて
会長方針として、テーマ「未来のためのクラブ改革」です
 1.会員増強
 2.青少年交換学生や米山奨学生を中心としたクラブ活動
 3.海外姉妹友好クラブ設立準備
 4.他クラブ/他団体との交流
 5.クラブ組織運営の透明化とスリム化
 6.定款・細則・了解事項の見直し・改定
 7.本質的な親睦活動

2019年~2020年度 会務分担

役員
会長 北村 俊和
副会長(クラブ管理運営) 鈴木 和夫
会長エレクト(会員組織) 神崎 達朗
幹事(奉仕プロジェクト) 陶山 典之
直前会長 諸星 道治
会場監督 兒玉 秀夫
会計(副幹事) 大屋 富茂
理事
職業奉仕 木村 眞澄
社会奉仕 仲野 亜津子
国際奉仕 山谷 洋子
青少年奉仕 福原 美千加
親睦活動委員会 瀬戸 誠
指名委員会
直前会長・幹事・現会長・幹事
会長エレクト・副会長・副幹事
委員会
委員会 委員長 副委員長 委員
クラブ管理運営委員会(クラブ奉仕)
担当役員:幹事
陶山 典之
親睦活動委員会 瀬戸 誠 福原 美千加 原 郁夫・中西聡・古谷一郎
濱口明広・関野隆弘
プログラム委員会 山本 裕宣 東島 礼美
出席委員会 山田 文雄 淵脇 美代子
スマイル委員会 神崎 達朗 大屋 富茂 北村 俊和・陶山 典之
会報・雑誌・IT委員会 仲野 亜津子 山田 文雄
ソングリーダー 北村 まり子 古谷 スミ子
会員組織委員会
担当役員:副会長
鈴木 和夫
会員増強委員会
会員維持委員会
瀬戸 誠 兒玉 秀夫 原 恵美子
職業分類委員会 桐山 晃忠 西村 隆之
会員選考委員会 米山 君夫 西村 隆之
海外姉妹友好クラブ設立準備委員会 北村 俊和 陶山 典之
公共イメージ向上委員会 諸星 利男 山谷 洋子 木村 眞澄・仲野 亜津子
福原 美千加・瀬戸 誠
奉仕プロジェクト委員会
担当役員:会長エレクト
神崎 達朗
職業奉仕委員会 木村 眞澄 東島 礼美 淵脇 美代子・北村 まり子
社会奉仕委員会 仲野 亜津子 瀬戸 誠 山田 文雄・諸星 利男
国際奉仕委員会 山谷 洋子 福原 美千加 木村 眞澄・古谷 スミ子
西村 隆之
青少年奉仕委員会 福原 美千加 山谷 洋子 東島 礼美・北村 まり子
山本 裕宣
ロータリー財団委員会 神崎 達朗 西村 隆之
米山記念奨学委員会 古谷 スミ子 酒井 健一
会場監督 兒玉 秀夫 山本 裕宣
会計監査 酒井 健一 諸星 利男
クラブ研修委員会 瀬戸 誠 北村 俊和 陶山 典之・鈴木 和夫
神崎 達朗・大屋 富茂
規定審議委員会 北村 俊和 陶山 典之 鈴木 和夫・兒玉 秀夫・木村 眞澄
仲野 亜津子・山谷 洋子・福原 美千加
瀬戸 誠・神崎 達朗・大屋 富茂
米山奨学生カウンセラー 古谷 スミ子
青少年交換学生カウンセラー 福原 美千加
消防自動車派遣委員会 北村 俊和 陶山 典之
地区役員・委員会委員
社会奉仕委員会 原 恵美子
ローターアクト委員会 古谷 スミ子
青少年交換委員会 山谷 洋子

2019-20年度プログラム実施予定表

2019年7月のプログラム実施予定表

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
4
11 1658 クラブ協議会 会長・幹事各委員会 新年度方針
年間計画発表
定例理事会
18
25 1659 卓話 福原・山谷 青少年交換学生関連
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:兒玉
4日:瀬戸
ご結婚 13日:山本
会員誕生日 9日:西村
奥方(ご主人)誕生日 8日:古谷義幸
14日:諸星咲子
21日:瀬戸裕絵

2019年8月のプログラム実施予定表
~会員増強・新クラブ結成推進月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
1
8 1660 総会 直前会長 総会(決算報告・皆出席表彰)
15
22
29 1661 クラブフォーラム ガバナー補佐 公式訪問に向けて
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:山田
13日:北村
ご結婚
会員誕生日 17日:諸星
21日:福原
27日:鈴木
奥方(ご主人)誕生日 3日:米山友子

2019年9月のプログラム実施予定表
~基本的教育と織字率向上/ロータリーの友月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
5 1662 卓話 福原・山谷 青少年交換学生紹介
定例理事会
12 1663 ガバナー公式訪問 ガバナー 新年度方針
19
26 1664 クラブ協議会 仲野/山田 MyROTARY全員登録を目指して
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:淵脇
15日:諸星
ご結婚
会員誕生日
奥方(ご主人)誕生日 1日:淵脇忠夫
1日:山本優子
25日:陶山和美

2019年10月のプログラム実施予定表
~米山月間/経済と地域社会の発展月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
3
10 1665 卓話 古谷 青少年交換学生の現状
定例理事会
17 1666 例会変更 20日地区大会に振替 20日地区大会
24 1667 卓話 定例理事会
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:米山
11日:陶山
ご結婚 3日:米山
10日:北村俊
19日:瀬戸
27日:木村
会員誕生日 1日:淵脇
16日:木村
30日:桐山
奥方(ご主人)誕生日

2019年11月のプログラム実施予定表
~ロータリー財団月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
7 1668 例会変更 社会奉仕委員会 3日 市民の日
3C合同麻薬撲滅キャンペーン
ホスト 秦野名水RC
14 1669 例会変更 親睦活動委員会 12日移動秦野RC合同例会
21 指名委員会
28 1670 クラブ協議会 会長 定款細則変更について
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:古谷
1日:桐山
8日:諸星
11日:山本
ご結婚 6日:古谷
23日:淵脇
会員誕生日 12日:古谷
12日:山谷
22日:山田
28日:諸星
奥方(ご主人)誕生日 13日:西村圭子
20日:兒玉美紀子
28日:大屋トキ江
29日:仲野芳明

2019年12月のプログラム実施予定表
~疾病予防と治療月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
5 1671 年次総会 会長・幹事 次年度理事・役員発表
12
19 1672 移動例会 親睦委員会 親睦クリスマス会
26
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:諸星
12日:大屋
ご結婚 12日:兒玉
会員誕生日 16日:山本
奥方(ご主人)誕生日 24日:山田久子

2020年1月のプログラム実施予定表
~職業奉仕月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
2
9 1673 年頭挨拶会計報告 会長/会計 半期会計報告 定例理事会
16 1674 移動例会 社会奉仕委員会 日本文化継承事業 餅つき
23 1675 夜間例会 親睦委員会 秦野3クラブ合同新年会
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 1日:木村
15日:神崎
ご結婚 20日:諸星
会員誕生日 27日:瀬戸
28日:原
奥方(ご主人)誕生日 2日:諸星幸子
4日:鈴木ひろみ
28日:諸星安子
28日:原郁夫

2020年2月のプログラム実施予定表
~平和と紛争予防/解決月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
6 1676 卓話 青少年交換学生 定例理事会
13
20 1677 他団体合同例会 親睦委員会
27
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 9日:仲野
ご結婚 11日:諸星
16日:山田
会員誕生日 4日:兒玉
6日:北村
24日:神崎
奥方(ご主人)誕生日 18日:桐山真砂子

2020年3月のプログラム実施予定表
~水と衛生月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
5 1678 卓話 職業奉仕委員会 定時理事会 10日 PETS
12 1679 例会変更 8日第7グループIMに振替 8日 第7グループIM
19
26 1680 移動例会 職業奉仕委員会 議会見学 14日伊勢原平成30周年
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業
ご結婚 12日:原
12日:原
27日:酒井
28日:陶山
会員誕生日 1日:酒井
12日:米山
16日:大屋
16日:北村
奥方(ご主人)誕生日 23日:酒井幸子

2020年4月のプログラム実施予定表
~母子と健康月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
2 1681 卓話 定例理事会
9 1682 移動例会 次年度会長 クラブ研修
16 19日 地区研修・協議会
23 1683 卓話
30
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 6日:酒井
21日:福原
ご結婚 14日:桐山
16日:仲野
会員誕生日 4日:諸星
7日:仲野
24日:東島
奥方(ご主人)誕生日 2日:北村由美子
9日:木村

2020年5月のプログラム実施予定表
~青少年奉仕月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
7 1684 移動例会 海外姉妹クラブ
設立準備委員会
姉妹友好クラブ設立候補例会参加
14
21 1685 卓話 定例理事会
28
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 14日:鈴木
15日:東島
22日:原
22日:原
28日:北村
ご結婚 21日:諸星利
23日:山谷
27日:大屋
27日:西村
会員誕生日 14日:原
奥方(ご主人)誕生日 14日:原恵美子

2020年6月のプログラム実施予定表
~ロータリー親睦月間~

日付 月例回数 プログラム 担当者 行事詳細 地区行事
4
11 1686 クラブ協議会 会長 一年間の活動報告/定例理事会
18
25 1687 夜間例会 親睦委員会 納会
記念日
分類 日付:該当者
入会記念日
会社創業 15日:西村
ご結婚 18日:鈴木
会員誕生日 5日:陶山
奥方(ご主人)誕生日

2018-19年 クラブ週報

クラブ現況報告(2019.7)

幹事:陶山典之 / 副幹事:神崎達朗

1.名称 秦野名水ロータリークラブ
2.所在地 秦野市平沢2550-1 秦野商工会議所内     
TEL 0463(81)1355 / FAX 0463(82)0273
MAIL:meisui-rc@meisui-rc.sakura.ne.jp
3.事務所 同上
4.例会場 同上
5.例会日及び時間 毎週木曜日(12:30~13:30)
6.地域 秦野市全域
7.沿革
(A)創立 1987年10月17日 秦野中ロータリークラブのスポンサーにより発足・創立メンバー 35名
(B)R.I承認 1987年11月5日 国際ロータリー加盟承認される
(C)認証状伝達式 1988年5月7日 秦野市文化会館にて挙行
  特別代表 小泉 乙吉
  拡大補佐 北村 勝正
  チャーターメンバー 38名
8.会員構成 会員数26名(2019年7月1日現在) 会員の平均年令 65才
年齢分布
年令20才代30才代40才代50才代60才代70才代80才代
人数 0   0   0   9   7    9 1
9.本年度のクラブ運営
会務並びに委員会の構成 別記記載の通り
理事会 毎月第一例会後に開催。必要に応じて臨時理事会を開催する。
年次総会 12月第2例会日に開催。
クラブ協議会及びクラブフォーラム 別記プログラム通り実施
委員会 各委員会毎に必要に応じて、その都度開催する。
例会日の卓話 別記プログラム通り実施。
クラブの財政 別紙予算に従い、会計担当者により管理する。
10.幹事方針(幹事 陶山典之)
『未来のための改革』が円滑に進むように努力します。
会長・会計・各委員会を補佐しクラブの効率的な運営ができるよう協力をします。
例会をスムーズに進行し会員相互の親睦を図れるよう努めてまいります。

2018-2019年度 諸星 道治

会長
秦野名水ロータリークラブ
2018-2019年度会長
諸星 道治

『明るく楽しいクラブ活動』
-2018~19年度RI会長、バリー・ラシン氏のテーマについて-

「インスピレーションになろう」は、ロータリアンがインスピレーションを働かせて、ロータリ-に変化をもたらし、新たな奉仕に結び付けることを目指していこうとの声明です。つまり、思い付きだけでは駄目で、行動・実践することだそうです。

ラシン会長は、

 1.ロータリ-で私たちは手を取り合います

 2.私たちは行動します

 3.私たちは持続可能な変化を生みます

と述べられ、そして、一番大切なのは、自分自身の中で変化することを話しています。

ラシン会長の方針を受けて、2018~19年度第2780地区脇洋一郎ガバナーは、

 1.奉仕の実践

 2.RI戦略計画の推進

 3.会員増強・会員維持

 4.財団への寄付と米山奨学会への支援

 5.ロータリー賞へのチャレンジ

 6.マイロータリーへの登録率向上

と地区の方針を述べられました。

私の今年度の方針は、「クラブが明るく楽しいクラブ」にしたいと思っています。以前、パストガバナーの方が卓話に訪れその中で、

 1.ロータリーは楽しくなければならない

 2.例会は楽しくなければならない

 3.ニコニコして和気あいあいとして憩いの場でなければならない

と教えてくれました、私もその通りだと思います。

私の今年度の方針は、「明るく楽しいクラブにする」ために、

 ①テーブルの座り方を変えて例会をすること 雛壇をなくしコの字型

 ②五大奉仕の活動に積極的に参加してもらうこと 担当委員会/奉仕委員会・幹事協調

 ③他クラブとの合同例会をすること 伊勢原平成RC合同例会/移動合同例会:メーキャップ

 ④外部からの卓話者をお願いすること 被犯罪者活動支援・保護観察所:振り込め詐欺防止

 ⑤親睦活動を多く取ること 炉辺会議の実施:地区/自クラブ行事がない月

等を方針としましたので皆様方のご協力の程よろしくお願いします。